***Only one. 2 vol.1 〜総つく〜*** |
---|
*このお話は「Only one.」の続きになります。 最初からお読みになりたい方はこちらからどうぞ♪ 「は?今なんつった?」 あきらの言葉に、俺は思わずそう聞き返した。 「だから、明日1日牧野を貸してくれって言ってんの」 「なんだよそれ、どういうことだ」 「その顔こええから止めろ。パーティーがあるんだよ。親父の代わりに出席することになってるんだけど、パートナーがいねえんだ。だから牧野に―――」 「何で牧野なんだよ?」 「だって俺今彼女いねえし。どうでもいい女にこんなこと頼めねえだろ?勘違いして結婚する気にでもなられたらたまんねえし」 肩をすくめるあきらを、それでも俺はじろりと睨みつける。 何だかんだ言ってまだ牧野に思いを残してるあきら。 牧野も、あきらには気を許しているところがあるし。 そんなあきらと牧野を2人きりにするのは危険な気がして仕方ない。 何とか俺も着いていけないかと考えをめぐらしていると――― 「お前、自分の用事を忘れてるだろ」 とあきらに言われ、はたと考える。 ―――明日?明日は・・・・・ 「・・・・・そうか、茶会が・・・・・」 ようやく思い出して言えば、あきらがにやりと笑う。 「諦めるんだな。もう牧野には了解もらってるし。きっちりエスコートさせてもらうから安心してお前は仕事しろよ」 にやりと不敵な笑みを浮かべるあきらに。 それがすべて計算されていたことだと瞬時に理解する。 「お前!だから前日の今日になって―――!」 「そりゃそうだろ。もっと前に言ってたらお前のことだ、何とかして邪魔してただろうが」 しれっと言うその態度に頭に来てわなわなと体を震わせる。 「俺は絶対ゆるさねえぞ!」 「だーかーら、もう牧野には了解もらってるし、ドレスなんかもオーダー済みなんだよ。今更中止になんかできねえって」 そう言って立ち上がり、さっさとカフェテリアをあとにしようとするあきら。 「おい、待てよ!」 「明日は昼ごろには牧野迎えに行く予定だから。よろしく言っといてくれよ」 ひらひらと手を振り、言ってしまうあきら。 俺は怒りの矛先を向ける先を失い、その場に呆然と立ち尽くしていると――― 「あれ、西門さん、そんなとこで立ってどうしたの?」 カフェテリアに入ってきた牧野が俺に気付いて歩いてくる。 「牧野、お前・・・・・あきらとパーティーに行くって」 「え?ああ、あれ・・・・・」 なんでもないことのように頷く牧野に、またカチンと来る。 「ああ、あれじゃねえだろ?何で勝手にそんなこと引き受けたりするんだよ?」 「だって・・・・・美作さんが、もう西門さんには了解もらってるからって言ってたから」 その言葉に、開いた口が塞がらない。 再び、怒りがふつふつと蘇る。 「あんのやろ・・・・・」 「だから・・・・西門さんは知ってるんだと思ってたんだけど・・・・・・もしかして知らなかった?」 「まったくな。あきらのやろう、まんまと俺をはめやがって」 「えっと・・・・・それで、今日の放課後のことなんだけど」 怒りに体を震わせる俺に、牧野が言いづらそうに口を開く。 「2人で、食事に行こうって言ってたけど」 「ああ、今日はバイトないって言ってただろ?」 「それがね・・・・・急にバイトが入っちゃって」 牧野の言葉に、俺は思い切り顔を顰める。 「なんだよそれ、断れねえの?」 毎日バイトに明け暮れる牧野は、土日ももちろんバイトで。 だから、週1回の休みは俺にとっても貴重な日なのに。 「ごめん。実は、花沢類に頼まれて・・・・・」 「はあ?類?どういうことだよ、それ?」 「花沢類の家の家政婦さんが、急に1人辞めちゃって・・・・・。新しい家政婦さんを雇わなくちゃいけないんだけど、いろいろ雇うのに条件が厳しいらしくて、決まるまでに時間がかかりそうなんだって。だから、決まるまでの臨時で来てくれないかって・・・・・」 「おい・・・・・ちょっとまてよ。それはつまり、類の家でバイトするってことか?」 「うん。たぶん、2週間くらいで決まるだろうから、その間だけって言われたの」 「その間だけって・・・・・お前、それを簡単に承諾しちまったのか?」 「だって時給1500円くれるって言うし、2週間だけなら他のバイトも辞めずに済むからいいかなって」 「いいかなって!」 頭にきた。 何でこいつはこうお人好しで鈍いんだろう。 大体、類が牧野をバイトに雇うなんて、牧野を自分の傍に置いておきたいからに決まってるんだ。 「何怒ってるの?花沢類の家なら心配ないでしょ?」 きょとんと首を傾げながらそう言う牧野に、俺は頭を抱える。 「類の家だから心配なんだろうが!いいか、俺は絶対認めねえぞ!あいつの家でバイトだなんて!」 声を荒げる俺に、牧野はむっと顔を顰めた。 「何で西門さんにそんなこと言われなきゃならないわけ?大体、もうやるって言っちゃったもん。いまさら断れないよ」 「俺が断る!」 「やめてよ、勝手にそんなこと!」 「何2人で大きな声出してんの?」 突然類の声がわって入り、俺たちはそっちを見る。 「類!お前ふざけんなよ!」 「何のこと?」 「バイトだよ!何で牧野がお前の家の家政婦しなきゃいけないんだよ!」 「ああ、そのこと」 類が眠たそうに1つ欠伸をすると、肩をすくめた。 「だって、本当に困ってたから。それに牧野なら安心だし、牧野だってやる気だから別にいいでしょ」 「何が―――」 「とにかく、もう時間だから。牧野、行こう」 そう言って、類がさっさと牧野の手を引いていく。 俺は呆気にとられ――― 気付けば、2人の姿はカフェテリアから消えていたのだった・・・・・ |
![]() ![]() ![]() お気に召しましたらクリックしていってくださいね♪ ![]() |